笔果题库
日语
历年真题
搜题找答案,就上笔果题库
王さんの卒業式は______ですか。
搜题找答案,就上笔果题库
いくらお金が______、買えないものもあるではないか。
搜题找答案,就上笔果题库
「ごめんください。______いませんか。」はい、すみません。すぐ行きます。」
搜题找答案,就上笔果题库
わたしはまだ日本語がよく______から,ゆっくりと話してください。
搜题找答案,就上笔果题库
「窓を______か。」「ええ、いいですよ。」
搜题找答案,就上笔果题库
朝は早く______と言われるので、早く______と思うのですが、なかなか起きられませんでした。
搜题找答案,就上笔果题库
【文1】A「この音楽はとてもいいですよ。いっしょに聞いてみましょう。テープレコーダーはありますか。」B「ええ。後 ろにありますよ。」A「これは(1)使いますか。教えてください。」B「先ずはそのポタンを 押 してください。」A「(2)。」B「いえ、青いボタンです。」A「ああ、わかりました。次に白いボタンですか。」B「いえ、その前に、ここにテープを入れてください。」A「はい、入れました。これでいいですか。」(1)に入れる文で、一番適当なのはA,B、C、Dの中のどれですか。
搜题找答案,就上笔果题库
【文1】A「この音楽はとてもいいですよ。いっしょに聞いてみましょう。テープレコーダーはありますか。」B「ええ。後 ろにありますよ。」A「これは(1)使いますか。教えてください。」B「先ずはそのポタンを 押 してください。」A「(2)。」B「いえ、青いボタンです。」A「ああ、わかりました。次に白いボタンですか。」B「いえ、その前に、ここにテープを入れてください。」A「はい、入れました。これでいいですか。」(2)に入れる文で、一番適当なのはA、B、C、Dの中のどれですか。
搜题找答案,就上笔果题库
【文1】A「この音楽はとてもいいですよ。いっしょに聞いてみましょう。テープレコーダーはありますか。」B「ええ。後 ろにありますよ。」A「これは(1)使いますか。教えてください。」B「先ずはそのポタンを 押 してください。」A「(2)。」B「いえ、青いボタンです。」A「ああ、わかりました。次に白いボタンですか。」B「いえ、その前に、ここにテープを入れてください。」A「はい、入れました。これでいいですか。」正しいものはA,B、C、Dの中のどれですか。
搜题找答案,就上笔果题库
【文2】水に濡れない紙は作られたそうです。超越紙と名前を付けられて、今は少しずつ使われ始めています。普通の紙と違って、水に濡れないし、水を通さないガラスのようなものです。けれども、空気のようなものは通します。紙ですが、紙ではない。ガラスですが、ガラスではない。水にも熱にも強いのでとても便利なものだそうです。紙ですから、使った後で燃やして捨てることもできますし、その時、悪いガスなどを出しないから、人にもやさしいのです。また、この紙はとても美しいものです。今は飾りに使われていますが、これからはいろいろなところで使われていくのは間違いないでしょう。「超越紙」について、何と言っているのですか。