笔果题库
日语
历年真题
搜题找答案,就上笔果题库
[文1] 東京はいつもうるさいと聞いています。でも朝の早い時間だけはとても 静かです。車はほとんど走っていないし、店は閉まっています。そして昔のように鳥の声だけが聞こえます。 正しいものは どれですか。
搜题找答案,就上笔果题库
[文2] (次の文はノイさんの日記です。) O月O日 火ようび 昨日の夜から雨と風が強くなった。今朝は雨は降っていなかったけど、風がとても強くて、まるで台風のようだった。いつもよりはやくアパートを出たのに、強い風で電車が止まってしまって、20分遅刻した。カンさんも遅刻した。わたしより10分ぐらい遅くきた。カンさんはきのうの夜アルバイトにいったから、強い風で傘も壊れそうだったし、雨に降られて濡れてしまったそうだ。それに、きのうの夜は雨と風がうるさくてよくねられなくて朝起きられなかったといった。カンさんはきょうは元気がなかった。 ノイさんはどうして遅刻しましたか。
搜题找答案,就上笔果题库
[文2] (次の文はノイさんの日記です。) O月O日 火ようび 昨日の夜から雨と風が強くなった。今朝は雨は降っていなかったけど、風がとても強くて、まるで台風のようだった。いつもよりはやくアパートを出たのに、強い風で電車が止まってしまって、20分遅刻した。カンさんも遅刻した。わたしより10分ぐらい遅くきた。カンさんはきのうの夜アルバイトにいったから、強い風で傘も壊れそうだったし、雨に降られて濡れてしまったそうだ。それに、きのうの夜は雨と風がうるさくてよくねられなくて朝起きられなかったといった。カンさんはきょうは元気がなかった。 正しいものはどれですか。
搜题找答案,就上笔果题库
[文3] 部屋を片付けていると、子どものころの写真が出てきました。私と友達が写っていました。私が10歳ぐらいのころの写真でした。こどものころの私は大人しかったので、あまり(ア)。けれども、写真にいっしょに写っている友達は、とてもよい友達でした。写真を見てこの友達と遊んだことやけんかをしたことを思い出しました。とても(イ)思い出でした。私は久しぶりに友達に電話を掛けてみようと思いました。 (ア)に入る言葉はどれですか。
搜题找答案,就上笔果题库
[文3] 部屋を片付けていると、子どものころの写真が出てきました。私と友達が写っていました。私が10歳ぐらいのころの写真でした。こどものころの私は大人しかったので、あまり(ア)。けれども、写真にいっしょに写っている友達は、とてもよい友達でした。写真を見てこの友達と遊んだことやけんかをしたことを思い出しました。とても(イ)思い出でした。私は久しぶりに友達に電話を掛けてみようと思いました。 (イ)に入る言葉はどれですか。
搜题找答案,就上笔果题库
[文4] 今年の夏休みはクーラーを使わないことに決めていた。受験生なのでクーラーを使うと喉を痛めて、大事な夏休みに①かぜをひいたら困ってしまうと思ったからだ。夏休みになると、暑い日が続いた。30度にもなる暑い部屋の中で勉強しなければならなかった。とても②大変だったが、4、5日ぐらいはがんばって勉強した。しかし、だんだん勉強が進まなくなってきた。(③)クーラーをつけないでいた。ある日目が覚めると、頭がいたくて、喉もいたいし、とても④寒かった。起きて台所へ行ったが、そこでわたしは倒れて、病院に運ばれた。わたしは病院に1週間入院しなければならなかった。こんなことなら、⑤あんな決心をしなければよかったと思った。 ①「かぜをひいたらこまってしまう」のはどうしてですか。
搜题找答案,就上笔果题库
[文4] 今年の夏休みはクーラーを使わないことに決めていた。受験生なのでクーラーを使うと喉を痛めて、大事な夏休みに①かぜをひいたら困ってしまうと思ったからだ。夏休みになると、暑い日が続いた。30度にもなる暑い部屋の中で勉強しなければならなかった。とても②大変だったが、4、5日ぐらいはがんばって勉強した。しかし、だんだん勉強が進まなくなってきた。(③)クーラーをつけないでいた。ある日目が覚めると、頭がいたくて、喉もいたいし、とても④寒かった。起きて台所へ行ったが、そこでわたしは倒れて、病院に運ばれた。わたしは病院に1週間入院しなければならなかった。こんなことなら、⑤あんな決心をしなければよかったと思った。 ②「大変だった」ことは何ですか。
搜题找答案,就上笔果题库
[文4] 今年の夏休みはクーラーを使わないことに決めていた。受験生なのでクーラーを使うと喉を痛めて、大事な夏休みに①かぜをひいたら困ってしまうと思ったからだ。夏休みになると、暑い日が続いた。30度にもなる暑い部屋の中で勉強しなければならなかった。とても②大変だったが、4、5日ぐらいはがんばって勉強した。しかし、だんだん勉強が進まなくなってきた。(③)クーラーをつけないでいた。ある日目が覚めると、頭がいたくて、喉もいたいし、とても④寒かった。起きて台所へ行ったが、そこでわたしは倒れて、病院に運ばれた。わたしは病院に1週間入院しなければならなかった。こんなことなら、⑤あんな決心をしなければよかったと思った。 (③)に 入る 言葉は どれですか。
搜题找答案,就上笔果题库
[文4] 今年の夏休みはクーラーを使わないことに決めていた。受験生なのでクーラーを使うと喉を痛めて、大事な夏休みに①かぜをひいたら困ってしまうと思ったからだ。夏休みになると、暑い日が続いた。30度にもなる暑い部屋の中で勉強しなければならなかった。とても②大変だったが、4、5日ぐらいはがんばって勉強した。しかし、だんだん勉強が進まなくなってきた。(③)クーラーをつけないでいた。ある日目が覚めると、頭がいたくて、喉もいたいし、とても④寒かった。起きて台所へ行ったが、そこでわたしは倒れて、病院に運ばれた。わたしは病院に1週間入院しなければならなかった。こんなことなら、⑤あんな決心をしなければよかったと思った。 ④「寒かった」のはどうしてですか。
搜题找答案,就上笔果题库
[文4] 今年の夏休みはクーラーを使わないことに決めていた。受験生なのでクーラーを使うと喉を痛めて、大事な夏休みに①かぜをひいたら困ってしまうと思ったからだ。夏休みになると、暑い日が続いた。30度にもなる暑い部屋の中で勉強しなければならなかった。とても②大変だったが、4、5日ぐらいはがんばって勉強した。しかし、だんだん勉強が進まなくなってきた。(③)クーラーをつけないでいた。ある日目が覚めると、頭がいたくて、喉もいたいし、とても④寒かった。起きて台所へ行ったが、そこでわたしは倒れて、病院に運ばれた。わたしは病院に1週間入院しなければならなかった。こんなことなら、⑤あんな決心をしなければよかったと思った。 ⑤「あんな決心」というのはどんなことですか。